公園大好き。
土曜日、母ちゃんは朝から眼科。
父ちゃんは車の一年定期健診でディラーへ。
おにぎり君はあーちゃん家で朝寝して、午後からおにぎり君の秋物を買いに
量販店へ・・・。エレベーターに乗りたいと大ハッスル^^;
そして夕方から一緒に公園へ。
少し涼しくなったから、公園でも遊べるねー^^
小学生のお兄ちゃんのサッカーボールが触りたくて、、、
「ちょっと貸してね」と声かけをして遊ばせて貰いました。
そしたらそのボールを持って、、、小学生の高学年のお兄ちゃんが
サッカーしてるところに持って行き・・・
「僕も入れて」と言わんばかりに入っていきました^^;
「危ない危ない」って妨げても、私とあーちゃんを振りほどき
「ボール持って来たよー。」って入っていく。
・・・凄いな^^; あなたまだ年中さんにもなってないんだよ^^;
滑り台も前は怖がっていたのに、エンドレスにやりたがる。
ははは。もう洋服はどろどろだねー。でも沢山遊んでニコニコでした。
この日は夕方から寝て、お風呂入れようと思っても
あまりに眠りが深いから、結局朝まで寝て、日曜日の朝にお風呂に入りました。
相当疲れたらしい笑。
これからどんどん外遊びが大好きになるんだろうなー。
私、、、体力もつだろうか^^;
天真爛漫、おにぎり君。
日曜日。
父ちゃんの一年点検の車を取りに、ディラーへ。
ハローウィンの飾りの風船が面白くて雄叫びを上げて喜ぶおにぎり君。
知らないおじちゃんに手を振って挨拶。
おじちゃんにこっとしてくれました。
風船貰って嬉しそう。ああ、風船の写真撮り忘れたーー。
暑いけど、父ちゃんと母ちゃんとスーパーへ。
近くのスーパーへ1人で行けるくらい、沢山歩ける様になったね。
もうスーパーに行ってもカートに乗らず、、、
カートを押したいと父ちゃんからカートを奪い、、、
手を払いのける・・・。自分でやりたいらしい。
そして父ちゃんがカートから手を離さないと、違うおばちゃんのカートに手を出し
「ちょっと手を離してくれます?」と知らないおばちゃんの手を払いのける^^;
おいおい。おいおい。おいおいおい。
天真爛漫のおにぎり君。ほんまにビックリさせられます^^;
感謝。
最寄り駅の百貨店で買ったかえる饅頭。
可愛くて食べれないと思ってたけど、食べた笑。美味しかった^^
あ~痩せない笑。
これから秋になるともっと痩せんがなー^^;
おにぎり君が可愛くて可愛くて・・・
保育園連れて行って泣かれると、そのまま連れて帰ってしまおうかと思ってしまう。
***
仕事はかなり慣れて、毎日・毎月同じことの繰り返しだけど、
楽しいと思える様になってきた。
なんだか。
毎日毎日に感謝してすごさないと強く最近思う。
小林麻央ちゃんのブログを見ると、なんだかとても考えさせられることが多くて。
奇跡が起きて欲しいと毎日毎日祈る様に思ってしまう。
そして、自分が元気で働けて、旦那さんもあーちゃんもじいちゃんも元気で
おにぎり君のそばにいてくれる、いられるって事がどんなに幸せなことか
毎日感謝しないといけないなーと思います。
お風呂大好き?。
おにぎり君、父ちゃんとのお風呂が大好き。
夜20時近くになると「父ちゃん父ちゃん」と抱っこをせがんで・・・
多分早くお風呂に入って寝たいのかな。
抱っこを母ちゃんが変わろうとしたら、手を振り落とされる泣。
ひどいやないかーーー^^;
月・火・水と父ちゃん遅かったから、火曜日は母ちゃんがお風呂に入れたけど
「・・・なんで?」ってきょとんとしていた。
13時半まで昼寝してから夕方寝なかったから、もう眠たいだろうと
19時半にお風呂に入れたのに、あまり眠たくなかったらしく
20時過ぎまでお布団でごろごろしてた。
あ、父ちゃんが帰ってくるまで起きてるかなーと思ったら
ドアがガチャと言うと同時に寝た・・・^^;
父ちゃん起きてるおにぎり君に会いたかったらしい。残念^^;
毎日汗だくで遊んでいるから、朝起きたらもうすっぱい。
このすっぱい匂いも大好き笑。
おしっこたっぷりでにおうオムツも大好き笑。
大好きすぎて、変態となる母ちゃん。ほんまに変態です笑。
嬉しい金曜日。

最近のお買い物。
今朝は少し涼しくなってきたー。駅まで走っても汗だくにならん。嬉しい。
オークションで買ったENFOLDのトップスを着てみたんだけど、
もう寒いかも・・・うーむ。
今日はグレーのトップスに紺のパンツだったんだけど、
駅で全く同じコーデの人と会った・・・。お互いビックリした^^;
パンツは色は一緒だったけど、トップスは多分一緒。
す、、、凄い。思わず振り返ってしまった笑。
最近、オークションでしか買い物してない気がする。
あ、そんなことないかな^^;
運が良かったら新品未使用が半額以下で買えるときがあるから
プロパーでどうしても欲しいものでも最近悩んでしまう。
おにぎり君は昨日給食をおかわりしたらしい。良かった・・・。
今朝も別れる時は少し寂しそうにしたけど、ブロックで遊んでたから大丈夫かな^^;
初運動会と外食。
10/8 土曜日はおにぎり君、初の運動会でした。
運動会と言っても、0・1歳組はお母さんとお遊戯のお披露目です。
一緒に仲良く踊りましたー^^
おにぎり君は何のことか分からず、とりあえず私に手を繋がれて
曲にあわせてぶんぶん振り回させた感じ・・・笑。
保育園では、この先生の手作りのおもちゃが大好きで・・・
もうみんな帰ってるのに、1人で遊んでました。
あまりに好きみたいなので、家で父ちゃんが同じものを作ってくれたほど。
まだまだ遊び足りないみたいだったけど、、、
先生が「はい、先生に渡してねー」って片付けようとしたら
「う・・・ん。解った」的な態度。
えーーーー??
家だと大暴れで泣き叫ぶのに??
ちゃんと先生の言うことをきいてるんだね。我慢もしてるんだね。
偉いなぁ・・・。
***
父ちゃんはこの日は同窓会だったから、ばあちゃんとおにぎり君と夕食は
外で食べたんだけど・・・
大好きなフライドポテトがメニューになくて、キッズメニューを頼んだけど、
気に入らないらしく、ハンバーグもポテトサラダも食べないおにぎり君。
母ちゃんの白飯が気に入ったらしく、食べてるんだけど、
手づかみで食べてお口に沢山ついちゃった^^;
コーンスープと白飯、うまかったーーー^^
ご馳走様でした。
ああ、私はマッハで食べたから食べた気がしないんだよー泣。
新しいおもちゃゲット。
三連休の真ん中はばあちゃんが来てくれているから
谷汲山に行ってきました。
歩ける様になったおにぎり君はおもちゃが売っている路面店に行き、
カタカタなる飛行機のおもちゃをゲット。。。
凄く嬉しそうに持って遊ぶので、母ちゃん甘い・・・^^;
でも喜んだから良かった。
あーちゃん家でも遊べるね^^
おにぎり君が歩き回るので、全然写真撮れなかったーーー^^;
秋服とお散歩。
無印週間で無印のカーディガンを購入。
シンプルなネイビーとグレー。
生地がオーガニックコットンのせいか、ふわふわで・・・
ベビーで2500円って高くないか??と悩んだけど、着心地良さそうで良かった。
まだ少し大きいね。サイズ選び難しい。
***
ばあちゃんと朝のお散歩。
毎日、体内時計がしっかりしているおにぎり君は
休日でも5時半~6時起き・・・。母ちゃん眠たい。
でもお散歩するのに凄くよい季節になったから気持ちいい。
いつもの散歩道もばあちゃんがいるから楽しいね。
凄く短い距離なのに、30分以上かかるねー^^;
でも楽しい^^
予防接種とオシャレカフェ。
10/15 土曜日。
父ちゃんは用事があるから朝早くから外出。
私とおにぎり君はインフルエンザの予防接種を受けてきました。
ばあちゃんもつきあってくれました。
もう風邪が流行ってるのか、、、病院は沢山の人がいて。
予防接種も予約していたけど、大幅に時間がずれ込み、大変だった^^;
ばあちゃんが居てくれてよかった・・・。
午後からはばあちゃんがいるから、オシャレなカフェでランチしてみたんだけど・・・
・・・疲れた笑。
またもや大好きなフライドポテトがなかったので、キッズメニューを頼んでみたけど、
おにぎり君気に入らない様子^^;
ハンバーグもチーズご飯もおいしそうじゃん。なぜ食べないのじゃ泣。
食べずに暴れるので・・・早々に退散しました^^;
母ちゃんはまたもやカレーを口に流し込みました。うーむ、まだ外食は無理だな^^;
量販店に行っても、おにぎり君はカートを押したいと要求が激しく・・・^^;
どこに行くのじゃーーーーー笑。
そんなこんなで全然ゆっくり出来ないし、お買い物もなかなか出来ないけど、
おにぎり君とのお出かけは楽しいものです^^
ばあちゃんがいてくれたからセレクトショップにも行けたし。
YAECAのチノパン買ったのだー。ぐふふ。
ありがとう。ばあちゃん。
ばあちゃん、10/7の夕方から来てくれて、明日帰ります。
2週間近く居てくれました。
はっきり言って、KYな人なので、全然気がきかないし、
私が子育て大変だから何か手伝おうとか考えず、、、
自分が楽しむことばかり考える人なのだけど・・・。
それでも居てくれたら嬉しかったし、心強かった。
特にこの2週間は旦那さんが仕事関係で遅くなったり、用事があったので
おにぎり君をお風呂に一緒に入れてくれたり、遊んでくれて、
かなり心強かった。
特に、1人で準備する平日の朝は・・・
ミルクあげてくれたり、おにぎり君と一緒にEテレ観てくれているだけで
私は自分の用事とか出来たし、とても楽だったなー^^
平日、私は仕事で留守をしてたら、ばあちゃんは私の家で草むしりしてくれたり、
お買い物行って、晩御飯も作ってくれていました。ビックリ。
知らない土地でつまらなかっただろうに・・・。
「やることがないし、泊まらせてもらったから」と。
ありがとーーーーーう泣。
本当に有難う。感謝感謝です。
***
愛知に引っ越してきて、すぐに仕事をはじめて、
あれよあれよとおにぎり君が産まれて。
忙しい日々をおくっていると、「広島が恋しいなぁ」とか
「ばあちゃんや姉ちゃんに会いたいなぁ」とかもあまり感じないけど。
やっぱり来てくれると、帰ってしまうのが寂しくて。
地元のことが目の前をちらつくと、急に弱くなってしまう。
最近は日が暮れるのが早くて、平日あーちゃん家からおにぎり君と一緒に
家に帰る時にはもう真っ暗で・・・。
久しぶりに灯りがついている家を見たら、嬉しくて嬉しくて。
あ~。人が待ってる家に帰るのって安心するなぁ・・・と。
旦那さんは私が愛知に来るまでの少しの間1人暮らししてたけど、
誰もいない家に帰ってくるほど寂しいものはなかったなぁ。かわいそうだったなぁと思う。
そして、ばあちゃんも広島ではひとり暮らし。
寂しいだろうなぁ・・・。姉ちゃんが近くに住んでいるとしても、寂しいはずだよね。
私は親孝行きちんと出来てるんだろうか。。。
子供が出来ると親のありがたみが本当に解る。
こんな大変な思いをして育ててくれたんだなぁと。
ありがとうね、ばあちゃん。
今度会えるのはお正月かなぁ。
今回はおにぎり君がかなりばあちゃんに懐いていたから、
さすがに居なくなったら気がつくよなぁ。
おにぎり君も寂しいね。母ちゃんも寂しいよ・・・。
最近の私。
まだ痩せんーーー。笑。
もうダメですね。40になると痩せない・・・。
もう肉がつきまくって、もこもこしている自分が泣。
土曜日に久しぶりに美容院を予約。
前髪パーマとジェルネイル。11月にイベントがあるので、自分メンテを^^
美容院、地元で行っていたお店が一番良いと思ってたけど、
あーちゃん家の近くにある美容院が上手すぎて嬉しい。
なんていうか・・・全然オシャレじゃないおばちゃん美容院なんだけど、
「はやい・うまい・安い」みたいな^^
前髪も地元のお店でストパー当てて切ってもらってたんだけど、
いつもいつも気に入らなくて、
変だからやっぱり伸ばそうかな、でも切ろうかな・・・
どうしたらいいのか解らんくなるーーーと思ってたのに、
すんなりストパーあてて、適当に切られているのに、朝のスタイリングが超簡単。
担当のお姉さんが来月から産休だから、どうしようと思っていたら
違う人が切っても上手だった。いや、むしろその人の方が上手だった。
好きなセレクトショップでは欲しいものが手に入るし・・・
私はこの土地と愛称がいいんだな。と嬉しく思う日々。
ハイ。どーでもいいことですな笑。とりあえず記録として笑。
保育園とスエット上下。
おにぎり君、今週は朝保育園で別れる時に泣かなくなった。
月・火・水は寂しそうにだきついてきたけど、木曜と金曜は
先生に抱っこされたまま「バイバイ」してくれた。
毎日迎えに行ってくれているあーちゃんからも
「最近は迎えに行っても余裕な感じだよ。やっと慣れてきたかな」と
言って貰えたし、食べなかった給食も昨日はおかわりしたらしい。
嬉しいな・・・^^
朝ごはんはりんごしか食べないんだけど、そのりんごも
口の中でくちゃくちゃ言わせてると思ったら、最後まとめて吐き出したり^^;
むぅーーー。
ミルクは飲んで行くけど、もうミルクではお腹がもたないみたいだから、
結局、車の中でせんべい・・・。お菓子はあまりあげたくないんだけどなぁ。
***
動物が大好きなおにぎり君。
テレビに動物が映ると走ってきて、間近でがん見・・・^^;
本当は今日は父ちゃんと有給をとって、動物園に行く予定だったんだけど、
私が事務所に誰も居なくなるので、有給とれず・・・泣。
父ちゃんせっかく仕事調整したのになー。
残念じゃ。また日にちをあらためよう。
GAPで買ったグレーのスエット上下。
スエットが似合う男子になって欲しいから買ってみたけど、結構似合うのでは??
親ばか炸裂ーー^^
でも私が理想とする男子の体系になってる気がして嬉しい。
肩幅があって、まっすぐな胴体、それなりに脚が長かったら・・・笑。
私がすぐ太る体質だから、デブだけにはなって欲しくないなー笑。
1歳3ヶ月☆。
アップするのが遅くなったけど、おにぎり君、1歳3ヶ月になりました。
・あっという間に走れるようになった。
・フライドポテトが大好き。給食は気が向いたら全部食べる。
・魚が嫌い。
・りんごがお気に入り。
・「ジョージ持ってきて」「携帯持ってきて」と言うと持ってきてくれる。
・体内時計は正確。毎日5時半~6時に起きる。
・まだまだミルクが大好き。ミルクを作るとゴロンと寝転がって準備。
・ぬいぐるみとふわふわタオルとお布団が好き。
・車のおもちゃで「ぶーぶー」と言って遊ぶ。
・小物を隠すのが好き。母ちゃんの携帯をガスレンジに入れて隠していた。
・「ダメだよ」と言われると激怒。やりたいことが出来ないとジョージを振り落とす。
・母ちゃんの抱っこより父ちゃんの抱っこのほうが好き。
・散歩途中に犬が居るとおいかけて触ろうとする。
・「こんにちは」と言うとお辞儀を何回もする。
・滑り台からは立って走って降りようとする・・・泣。
髪の毛は多分父ちゃんに似て、超ストレート。
渦巻きが二つあるのは母ちゃんに似たな・・・。後髪ぐちゃぐちゃになるんだよねー^^;
ああ、あっという間に大きくなってしまう。
ゆっくりでいいんだよーーー。
母ちゃんと父ちゃんはこの笑顔の為ならなんだって頑張れる。
大事すぎて、身震いがおこる。
可愛すぎて、涙が出でくるーーーーー。
楽しかった土曜日。
楽しかった土曜日。
おにぎり君は大ハッスル。
母ちゃんは午前中に美容院を予約していたので、
早めにあーちゃん家に行きました。そしてここで朝寝。
母ちゃんが美容院から戻ってきて、あーちゃんの家の近くの
消防署に消防自動車を見に行きました。
Eテレの夏休み特集で、消防士さんが活躍するのを何度も見ているおにぎり君。
本物の消防車の前で固まる・・・笑。
なんとっ、お兄さんが「乗ってみる?」と言ってくれて、乗せて貰いました。
おにぎり君、超嬉しいっ。
かっこいいよー^^ 嬉しかったねー。
⇒それから公園へ。
エンドレスブランコ。勿論、母ちゃんの抱っこ紐の中で雄叫び^^;
⇒それからあーちゃんの知り合いのダイハツのイベントへ。
初ヨーヨー風船をつかんで投げて大暴れ・・・^^;
そして母ちゃんはハンドエステをして貰ってる間に、なんかのキャラクターの
着ぐるみが登場したら、嬉しくて叫んで抱きついたらしい^^;
他の子が怖がってるのに、一人超喜んで・・・。なぜに^^;
⇒はしゃぎすぎて、車の中で昼寝。
母ちゃんも父ちゃんも疲れきったから、今日は量販店で外食。
おにぎり君は大好きなフライドポテトを食べて、上機嫌。
・・・すごーーく楽しそうだった^^
それを見て父ちゃんも母ちゃんも嬉しくてたまらない^^
大はしゃぎ日曜日。
日曜日。5時半に起きたどー、おにぎり君。
父ちゃんが芝刈りをしていると手伝うと。重い重いーーー。
おにぎり君が手伝ってくれたら全然進まないので、
母ちゃんか強行突破でお散歩に連れ出しました。
そしたら今度は石を拾ったり、投げたり、川に落としたり・・・
そして食べたり・・・泣。食べないでくれーーー^^;
短い距離を進んでは戻り、進んでは戻りで、1時間くらい歩きました。
誘導するのに疲れたよ・・・^^;
そして、今日はあーちゃんとじいちゃんと大きな公園に午後から行きました。
走る走る。
ばあちゃんに買って貰った大きなボールを投げたり蹴ったり。
蹴る・・・というより、足に当たる感じかな^^
そして、滑り台をエンドレス・・・
本当にエンドレス笑。
私、10回以上は滑らしたかなー。
そしたら、おにぎり君は順番待ちでイライラして、
前の子を押したり、横入りしようとしたり^^;
「順番だよー」って教え込んで。
まだ小さいけど、こういうのをきちんと待てる子になって欲しいな。
少し高い滑り台にもチャレンジしたけど、全然怖がらない。凄いなー。
さすがにこの日は興奮しすぎたのか、帰ってかなり疲れているのに
まだ外に遊びに行くと、玄関に座って父ちゃんに
「くっくーーー」って靴を指差したらしい。
もう・・・喋るのも時間の問題。
何を言ってるか解るもんなー。凄いなー^^
この日はかなり疲れたらしく、18時から結局朝まで寝たのでした。
外遊び楽しいね。また行こうね^^
最近の私。
昨日は寒かった・・・初タイツで出勤です。
昨日はおにぎり君、保育園で別れた後も泣いていて、、、
後から覗きに行っても泣いていて、先生に抱っこをまたされていた。
どーーーしたんかな。いつもは別れる時に泣いてもすぐに泣き止むのに。
やっぱり連絡帳にも
「今日はずっとご機嫌が悪くて、おやつも残しました。
昼食も白ご飯の半分しか食べてないです。
何便が大量に出たのでお腹の調子が良くなかったのかもしれません」と。
月曜日に食べた納豆巻きが大量すぎたか・・・^^;
あーちゃんと何が原因だったかなぁと色々心配に。ごめんよー。泣。
「保育園でずっと泣いてたのかなぁ。かわいそうだったなぁ」と
ぐじぐじ悩んでいたら、あーちゃんが
「終わったことだ。心配だけど、あんまり心配しすぎたら、おにぎり君が
神経質な子になるからね、寛大に」と言われて、
ああ、そうだよなー。もっとどーんと構えないとなぁと反省。
ほんまにぐじぐじ悩むからなぁ・・・いかんいかん。
今月のネイルは思い切って赤に。
来月東京に行くのだー。なので、一番好きな赤に。
会社の事務所にお客さん来ないし、上司も同僚も別に私に関心ないし笑。
ほんと、髪がぼさぼさだったり、マッハでやる雑な化粧でも
爪が綺麗だと、それだけでいいやって思ってしまう。
寒くなったらコートが欲しいなー。
これはリバーシブルみたいだから、お得かな。
あー、でも色々買ってるしなぁ。と妄想するだけで楽しい^^
食べまくりの休日。
木曜日。有給つかって、お友達とケーキを食べに行きました。
名古屋で大人気なお店みたいで、予約は一ヶ月前に埋まってしまうほど。
お友達が熱心に電話してくれて、予約がとれたみたいー^^嬉しいっ。
モンブラン絶品。甘くないから本当に好み。
色々なケーキを四人でシェア。どれも美味しかった・・・。
沢山話せたし、かなりリフレッシュ。
朝、おにぎり君を預ける時に泣いちゃって、、、
なんか母ちゃん遊びに行くのに。ごめんよ。って申し訳ない気持ちにもなったけど、
こんな時間も必要だなーと。
育児はエンドレス。母ちゃん、もっと優しくなれるから、許してね。
オシャレなショーケースからケーキを選ぶ時の高揚感。
これは女子でないと味わえないですよね。
もうこれだけで幸せだなーと心から思える単純な私。笑。
そしてそして、ずーーーーっと行きたかった星乃珈琲のスフレパンケーキまで
食べてしまった・・・。ずっと憧れていたパンケーキ。
そのほかにパスタも食べてるし、今日は沢山食べました。
心もお腹も大満足。ああ、ありがたや。
こんな楽しい時間がとれたから、明日からまた仕事も頑張るぞー^^
父ちゃんの会社の運動会。
土曜日。父ちゃんの会社の運動会に行ってきました。
私もおにぎり君も初めて参加。ドキドキ。
にぎやかな場所が大好きなおにぎり君もさすがに人が多すぎて、
緊張して、固まっていた^^;だよねー。
みんなに抱っこされて、いつものおにぎり君ではなく、
緊張しすぎているので、早々にお弁当貰って食堂へ。
ここで父ちゃんは毎日、お昼ご飯食べてるんだねー^^
ピンポンボールのヨーヨー釣りはボールを投げまくって遊び、、、
バルーンハウスは慣れた頃に3分終了。。。もっとやりたがっていた^^;
でも楽しかった様子。良かった^^
父ちゃんは毎日ここで頑張って働いているんだね。
会社って、、、毎日色んなことがあって、色んな人がいて、
超ポジティブな旦那さんは愚痴は言わないけど、大変そうではある。
楽しいことばっかりじゃない。というか、しんどいことばっかりだよね。
でも、会社の仲間を見たけど、信頼関係がきちんと出来てて、
良い人間関係だなーと思いました^^
父ちゃん、頑張れやー^^
大好きほうきと新しい靴。
土日の朝も早起きのおにぎり君。
5時半には起きますー。ひぃぃぃ。
7時半くらいからお散歩に出かけるんだけど、最近はほうきが大好きで、
持ってお散歩に行きたがる・・・。危ないよー^^;
次の日のお散歩も・・・勿論ほうきを持って。
どこに行くのじゃー^^;
***
保育園で外遊びが始まるみたいで、保育園用の靴を買いに行きました。
昔はニューバランスとか履かせるんだっ。かっこいいもん。と思っていたけど、
靴の仕事に携わっていたので、、、
いざ買うとなると
「ニューバラより、日本メーカー企画の靴の方が屈曲が良かったり、
アッパーが柔らかかったり、履かせ易かったりするんだよなー」と
見た目より、機能重視になってしまった・・・。
私はグレーを選んでいたら父ちゃんが
「子供にそんな地味なの・・・。派手なほうが可愛いじゃん」と言われたので、
ブルーを。確かに派手なほうがかわいい。
おにぎり君嬉しくて嬉しくて、箱から出したらすぐに履いて、
お風呂入るまで部屋で履いて遊んで。
お風呂から出ても、見つけたら「履きたい」って持ってきた。
眠たいから目をこすりながら笑。
かわいい足にかわいい靴。ああ、、、可愛すぎる。
お布団に入っても脱がそうとすると怒って・・・。
結局、履いたまま寝てしまった。
なんて可愛いんだろう・・・。
「新しいクックだー」って言ってるみたい。
そして、靴を履いて外で遊べるのが大好きみたい。
嬉しいね。幸せだね。
予想以上に新しい靴を喜んだので、父ちゃんも母ちゃんもその夜は
なんだかとっても暖かい気持ちになったよ。
可愛すぎて、胸があつくなったよ。